生活不活発病とフレイルは互いに関係がある

生活不活発病は高齢者によく見られる症状です。病気や怪我などを機に寝たきりの生活が長く続くと、体が動きにくくなっていきます。体は適度に使うことで機能を維持できるため、動ける範囲で動くように努力しましょう。不活発な生活が長引くと生活不活発病を引き起こすリスクが高くなり、介護施設を退所して在宅復帰が可能になっても、身体機能の十分な回復を期待できないケースがあるのです。生活不活発病とフレイルには密接な関係があり、動かない不活発な生活が習慣化すると身体機能全般が低下するフレイルを招きます。

例えば、思うように散歩を楽しめなくなると、肉体だけでなく精神面でのトラブルも発生するようになります。こころの元気がなくなると、物事に対して消極的になってしまう人が少なくありません。もし、認知症を引き起こすことがあれば、生活レベルが大きく低下してしまいます。生活不活発病は放置すると重症化するため、早めにできることから始めていく必要があります。生活不活発病とフレイルを回避するには、日々の生活を楽しむことが重要です。介護士がやるべきことは、利用者一人ひとりの性格と適性を知ることです。何に興味を持ってくれるのか、どうすれば生きがいを感じてもらえるか、などを模索していきましょう。ひとたび怠け癖がついてしまうと、生活不活発病が急激に進行していきます。家事やボランティア活動などを通して、利用者が社会とつながりを持てるための環境を構築することが重要です。まずは、こちらの情報サイトを熟読して、生活不活発病について理解を深めることをおすすめします。